未分類」カテゴリーアーカイブ

麻雀 点数計算

麻雀の点数計算をするための、最低限の情報をまとめる。

点数表

ロンの点数

1翻2翻3翻4翻
30符1,000
1,500
2,000
2,900
3,900
5,800
7,700
11,600
40符1,300
2,000
2,600
3,900
5,200
7,700
満貫
50符1,600
2,400
3,200
4,800
6,400
9,600
満貫
青字は親の点数。翻を-1、符を×2した点数は同じ点数。)
5翻6, 7翻8, 9, 10翻11, 12翻13翻
満貫跳満倍満3倍満数え役満
8,00012,00016,00024,00032,000
12,00018,00024,00036,00048,000
青字は親の点数。親は子の1.5倍)

ツモの点数

子のツモ:
・親が支払う点数:ロンの点数 ÷ 2
・子が支払う点数:親が支払う点数 ÷ 2
※十の位が0にならないときは、十の位を切り上げる。

親のツモ:
・子が支払う点数:ロンの点数 ÷ 3
※3で割り切れないときは、+100や+200して割り切れるようにする。

基本符20
アガり方10:面前ロン
or
0:鳴きロン
or
2:ツモ
面子の種類4:2 ~ 8牌の暗刻、1・9・字牌の明刻
槓子なら×2、鳴きなら÷2
アタマ2:自風牌、場風牌、白發中
待ちの種類2:両面待ち・シャボ待ち以外

面前鳴き補足
立直(リーチ)1
一発(イッパツ)1
門前清自摸和(メンゼンツモ)1
平和(ピンフ)1符は必ず20符
雀頭は役牌以外
両面待ちのみ
一盃口(イーペーコー)1
役牌(ヤクハイ)11
断么九(タンヤオ)11
海底撈月(ハイテイ)11
河底撈魚(ホウテイ)11
嶺上開花(リンシャンカイホウ)11
槍槓(チャンカン)11
両立直(ダブルリーチ)2
七対子(チートイツ)2符は必ず25符
一気通貫21
三色同順21
混全帯幺九(チャンタ)21
三色同刻(サンショクドーコー)22
三暗刻22
対々和(トイトイ)22
三槓子(サンカンツ)22
小三元 (ショウサンゲン)22
混老頭(ホンロウトウ)22么九牌(数牌の1、9と字牌)のみ使う
二盃口(リャンペーコー)3一盃口を2組揃える
純全帯公九(ジュンチャン)32老頭牌(1・9牌)をすべての面子と雀頭に使う
混一色(ホンイツ)32
清一色(チンイツ)65

役満

役満補足
四暗刻(スーアンコウ)
大三元(ダイサンゲン)
国士無双(コクシムソウ)
小四喜(ショースーシー)東南西北のうち、3種類を刻子または槓子、残り1種を雀頭に使う
大四喜(ダイスーシー)東南西北のすべてを刻子で揃える
緑一色(リューイーソウ)索子の23468と發のみを使う
字一色(ツウイーソウ)字牌だけで雀頭も面子も揃える
清老頭(チンロウトウ)老頭牌(1・9牌)だけで雀頭も面子も揃える
四槓子(スーカンツ)
九蓮宝燈(チューレンポウトウ)1112345678999+同種の数牌1枚
地和(チーホウ)子が第一ツモでアガる
天和(テンホウ)親が第一ツモでアガる

源泉徴収票に書いてあること

は、勤務先から受け取る給与や賞与の1年間の合計金額です。
給与を渡す会社側の視点なので”支払”金額となってますが、受け取る側から見ると”収入”金額になります。1年間の収入なので、いわゆる「年収」はこれのことです。

は、収入のうち税金を計算する前の金額です。
の金額」と「以下の表」を使って求められます。

画像の例でいうと、は 400万円 なので、以下の表の5行目にあたります。これを計算すると、「400万円 ✕ 20% + 44万円 = 124万円」です。からこの金額を引くと、になります。

 440万円()ー 124万円 = 216万円(

収入金額給与取得控除額
〜 162.5万円55万円
162.5万円 〜 180万円収入金額 ✕ 40% ー 10万円
180万円 〜 360万円収入金額 ✕ 30% + 8万円
360万円 〜 660万円収入金額 ✕ 20% +44万円
660万円 〜 850万円収入金額 ✕ 10% + 110万円
850万円 〜 195万円
給与所得控除額

は、安くなる税金の金額です。
保険料を払っていたり、子供がいる場合に税金が安くなることがあります。

画像の例でいうと、「の金額」と48万円を足すとになります。

 90万円()+ 48万円 = 138万円(

※この48万円は年によって金額が違います。2020年から48万円ですが、それ以前は38万円です。

は、払う税金の金額です。
この金額は、ベースとなる税金(所得税)と、東日本大震災からの復興のための税金(復興特別所得税)の合計です。
復興特別所得税は、2013年から2037年までかかります。

まずはこれまでの金額を使って、税金の対象となる金額を計算します。画像の例でいうと、「216万円()ー 138万円()= 78万円」です。次に、以下の表を使って所得税を計算します。

 78万円 ✕ 5% = 3万9,000円(所得税)

課税所得金額税率控除額
〜 195万円5%なし
195万円 〜 330万円10%9万7,000円
330万円 〜 695万円20%42万7,000円
695万円 〜 900万円23%63万6,000円
所得税の速算票(一部抜粋)

そして、所得税から復興特別所得税を計算します。

 3万9,000円(所得税) ✕ 2.1% = 819円復興特別所得税)

所得税と復興特別所得税を足すと、になります。

 3万9,000円(所得税) + 819円(復興特別所得税)= 3万9,819円
                         → 3万9,800円(
                         (100円未満は切り捨て)

※本記事は、2021年11月1日時点の情報です。税金の金額や計算式は、今後変わる可能性があります。